2020/11/27
世田谷店
News 世田谷区 修理 品川区 整備 車検
ジャガー
O2センサーXKRエンジン不調エンジン振動エンジン警告灯ジャガーラムダセンサー
こんにちは、エステックカーサービス世田谷ファクトリーのNです。
今回は品川区のT様
ジャガー XKR GF-J41PB エンジン警告灯点灯修理 バンク2 触媒後ラムダセンサー交換 作業事例を紹介致します
高速道路を走行するとエンジン警告灯が点灯するとの事でご入庫されました
頻繁に乗る訳ではないとの事ですが・・・早速診断してみましょう(^^)/
ハイ、バッチリ点灯していますね~
テスター診断ではバンク2の触媒効率規定値以下との事です
では触媒効率規定値以下とは?
バンクというのはV型エンジンの各々のバンクの事です(直列でも前側気筒・後ろ側気筒でバンク分けされている事もあります)
その各バンクには排ガスをキレイにする触媒が備えられています。この車両では2個付いています
その触媒の前後にはラムダセンサー(O2センサーとも呼ばれる)が取り付けられており、
そのセンサーの状態を監視する事で触媒の内部状態を推測する事が出来るんですね
いや~本当にエンジン制御というのは良く出来ていますね(^-^;
それで触媒の後ろ側のセンサーは主に触媒の状態を検出しています
しかし触媒効率が規定値以下という事は、実際の触媒が不良もしくは触媒後のセンサーがおかしいという事になります
しかし触媒本体はまさかの40万円オーバー( ゚Д゚)
オーナー様と協議の結果、まずは触媒後のセンサーを交換してみることになりました
では交換作業にかかります
ここまで近づいてもコネクターの位置が良く分かりません(笑)
とてもジャガーらしい整備士に対しての心配りが見て取れます(-_-)
手が傷だらけになりながらコネクターを取り外します
お次はセンサー側ですね
なかなか手が入りませんが、ここは腕の見せどころです♪
取り付け前にしっかりと比較してから取り付けを行います
純正部品でもジャガークオリティなので決してスルーしてはいけませんね(@_@)
最後にテスターリセットをして完成となります
これで安心ですね♪
品川区・世田谷区でジャガー XKR GF-J41PB エンジン警告灯点灯修理 バンク2 触媒後ラムダセンサー交換
車検整備・板金塗装はエステックカーサービスへ気軽にお問合せ下さい
世田谷ファクトリーではお客様のニーズに寄り添った提案を心がけています(^-^)
品川区のT様 ご利用ありがとうございました!!
ジャガー XJ X351 エンジンクーラント漏れ修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
XJ ジャガー 冷却水漏れジャガー X351 ウォーターポンプ交換ジャガー XJ クーラント漏れ修理ジャガー クーラント漏れ
ジャガー X-TYPE 充電警告灯点灯修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
オルタネーター交換ジャガー X-TYPEジャガー X-TYPE 発電不良ジャガー 充電警告灯点灯
とうとう11月も終わってあと今年も1か月ですね!
News 世田谷区 修理 整備 車検
あと1か月もう12月
ジャガー E-PACE クーラント漏れ修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
E-PACEクーラント漏れヒーターコア交換冷却水
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談