2020/04/20
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 車検
プジョー
207アイドリング時異音クラッチカバークラッチディスククラッチ交換プジョー
こんにちは、エステックカーサービス世田谷ファクトリーのNです。
今回は世田谷区のD様
プジョー 207 ABA-A75FWP アイドリング時異音修理 クラッチ一式交換 作業事例を紹介致します
入庫時アイドリング時にも関わらずエンジンからガラガラ音が聞こえています( ゚Д゚)
エンジン?ミッション??とにかくリフトアップして具合を確認してみましょう(^^)/
〇の部分がトランスミッションになります
エンジン側ではなくトランスミッション側から異音は聞こえてきます。
クラッチを切っても音色が変化しないのでミッション本体ではない様ですが・・・
さらに点検してみます
これはクラッチの断続を行うレリーズフォーク(レリーズレバー)です。
アイドリング時にこの部品がものすごい速さで異音と同時にブレています(+o+)
この先にいるのはレリーズベアリングですので、これ以上の点検はトランスミッションをエンジンより切り離して確認する必要があります
というわけでトランスミッションの取外しが完了しました。
よく見てみるとレリーズベアリングが破損していて内部のボールが飛び散っています
これがガラガラ音の原因だったんですね~
クラッチ一式(カバー・ディスク・ベアリング)、レリーズフォーク、インプットシャフトオイルシール、サイドシールを交換します。
組付け時は特殊工具を使用してしっかりとセンター出しを行いクラッチを組付けます
トランスミッション内部もクラッチダストだらけですのでしっかりと清掃を行い組付けて完成となります。
当然ですが、ガラガラ音も消えてクラッチペダル踏力がかなり軽くなりました♪
こういった駆動系の修理は交換前後のフィーリングが復帰するのでわかりやすくていいですね(^-^)
これで安心ですね♪
世田谷区・23区でプジョー 207 ABA-A75FWP アイドリング時異音修理 クラッチ一式交換
車検整備・鈑金塗装はエステックカーサービスへ気軽にご相談ください。
コスト・納期のニーズに沿った提案を心がけています。
世田谷区のD様 ご利用ありがとうございました!!
プジョー 308 ABA-T75F02 エンジンオイル漏れ修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
3085F02オイル漏れタペットカバープジョーヘッドカバーロッカーカバー
プジョー・308SW・T9の左側面を修理しました。
ペイント 修理 武蔵野市
サイドステップ鈑金修理プジョー・308SWフロントドア凹み、交換リアドア凹み、交換鈑金塗装
プジョー 508SW ABA-W2W5F02 DIXCEL ディクセル製 低ダストリヤブレーキパッド交換 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
508SWDIXCELディクセルパッド残量プジョーブレーキパッド交換低ダストブレーキパット金属ブレーキ鉄板ブレーキ
プジョー 3008 エンジン不調修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
3008イグニッションコイルエンジン不調キャップスパークプラグ警告灯
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談