2021/12/27
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 江戸川区 車検
ポルシェ
911991イグニッションコイルエンジン不調エンジン警告灯スパークプラグターボSミスファイア
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は江戸川区よりご入庫のT様。
ポルシェ 911 991ターボS エンジン警告灯修理 作業事例をご紹介いたします。
エンジン不調も出ている様なのでレッカーサービスでご入庫していただきました。
警告灯も点灯して、エンジン振動が大きい状態です。
テスターで確認すると複数シリンダーのミスファイアが入っています。
1~3番までのミスファイアが入っていますが、3か所一気にダメになる事は有りません。
テスターで細かく点検していくと、主原因としては1番シリンダーでした。
作業内容としてはイグニッションコイルとスパークプラグの交換になります。
早速交換作業に入ります。
ターボモデルや大抵のポルシェはスパークプラグの交換でもリア周りの分解は必須です。
リアスポイラー・リアバンパー・マフラーと順序良く取り外していきます。
マフラーまで取り外すとやっとイグニッションコイルとスパークプラグが取り外せます。
さすがにタービンまでは外さなくても大丈夫です。
全てのイグニッションコイルとスパークプラグを取りはずしました。
明らかに1個仲間はずれがいますね。
主原因の1番シリンダーのイグニッションコイル。
恐らく内部ショートを起こして、ケースが焼けてしまっています。
ここまでの状態になっているのは初めて見ました。
すべて新品に交換です。
ミスが無いように組み付け復元していきます。
画像では一瞬ですが、ここまでの道のりはかなりの時間がかかっているんです。
ある程度組み付けたところで、テスターでリセットをかけてエンジン始動します。
症状が改善していることを確認できたのでバンパーやスポイラーを戻します。
最終的にロードテストも行いましたが、ターボSらしい走りが戻っていました。
ポルシェの点検・修理・車検も是非エステックカーサービスまで!
どんな事でもご相談ください。
江戸川区のT様、ご利用ありがとうございました。
ポールに接触して右フロントドアから右クォーターパネルにかけて損傷したポルシェ、991、カブリオレの修理をしました。
ペイント 目黒区 鈑金塗装
クォーターパネル、キズ、凹み、修理、フロントドア、凹み、交換、ポルシェ、991、ロッカーパネル、耐チップ塗装、
ポルシェ カイエン 車検付帯作業事例
News 世田谷区 修理 整備 渋谷区 車検
ポルシェ カイエンポルシェ カイエン チェックエンジンポルシェ カイエン 車検整備
5月もたくさんのご入庫ありがとうございました!
News 世田谷区 修理 整備 車検
エアコンの故障が増えてます。点検はお早めに!!
News 世田谷区 修理 整備 車検
エアコン修理エアコン効かないガス漏れコンプレッサー
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談