2023/10/24
調布店
ペイント 修理 練馬区
ベンツ
クォーターパネル、凹み、修理、メルセデスベンツ、GLA、メルセデスベンツ、W247、リアドア、キズ、凹み、交換、
こんにちは。調布店、清水です。
今回ご紹介するお車は、ポールに接触してリアドアを損傷した修理を練馬区よりご依頼頂きましたメルセデスベンツ、GLA、W247になります。
リアドアに接触した相手の色が付きながらしっかりと当てられた状態になります。
リアドアパネルには下側にサイドモールが付いていて、このモールにも接触しています。
その際に接触した力によって端の部分が切れてしまっていました。
今回の大きさの損傷となると、リアドアを開けたステップやクォーターパネルにも損傷がある可能性がありますのでチェックをしていきます。
リアドアを開けて内側を確認すると、大きな損傷ではありませんがクォーターパネルに影響があり凹んでいました。
またアルミホイールにも損傷が確認出来ました。
以前の純正のホイールですと、ボディの端から見ると内側に入っている印象がありました。
しかし、最近の取り付いている場所はボディの端に近い所にある為、見た目はカッコよくなりましたが接触する場合が増えてきます。
車種によってはボディより先にホイールが当たる場合もありますので、今回の様に後ろ側が損傷した場合にはホイールやタイヤも確認することをお勧めします。
今回はリアドアを交換しそれに伴いフロントドア、クォーターパネルにボカシ塗装をしながら凹んだ内側のクォーターパネルを修理する内容になり高額となる為保険を使用しての作業で進めていく事になりました。
作業方法が確定しましたので、ここから作業を始めていきます。
今回は外す部品が多いことから、交換することが分かっている部品だけではなく外した際に交換が必要となる部品が無いかの確認が必要となります。
その為に部品を外しながら凹みを修理していきます。
先程もお伝えしたようにフロントドアにボカシ塗装をする為にドアハンドルなどの取り付いている部品を外していきます。
その中でサイドモールは素地部品の為塗装しませんので外してモールの付いている内側もしっかりと塗装が出来るようにします。
GLAの場合、サイドモールは両面テープを併用した取り付け方となっています。
その為両面テープを剥がしながらモールを外すのですが、手前に引っ張りながら両面テープを切っていく為モールそのものが沿ってしまうなど変形してしまいます。
その為にサイドモールは交換となります。
凹みの部分を整形してサフェーサーを塗装します。
クォーターパネルを塗装する事からクォーターパネルについているクォーターガラスを外す事と、クォーターパネルからの続きパネルとしてルーフのサイド部分も塗装する為にルーフレールを外します。
このルーフレールは室内から取り付いている為に、必要範囲の内張りを外し手が入る状態にしてレールを外します。
ここまででパネルの修理を含む部品の外し作業が完了しました。
リアドアは新品部品での対応になりますので、防錆塗装をしてから塗装の為の準備をしていきます。
塗装が完了した後はしっかりと乾燥させ、組み付けと磨きをしてボディの作業が完了しました。
その後、新しいアルミホイールに履き替えて全ての作業が完了となりました。
今回は、保険を使用した際の作業の流れを見て頂きました。
今回の様に保険をご使用される場合でもエステックカーサービスではしっかりと対応させて頂いております。
鈑金塗装はエステックカーサービスにお任せください。
皆様からのご連絡お待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大切な愛車の修理は誠実・丁寧・最高のプロに!
ハイレベルな技術と豊富な経験、専門ノウハウを持った職人が新車のように美しく仕上げます。
輸入車(外車)の鈑金修理、デントリペアはエステックカーサービスにお任せください。
バンパーのスリキズやフェンダーやドアの凹み修理、ボンネットのキズ修理などなど。
お困りでしたら一度ご相談ください。見積は無料です。
世田谷区 目黒区 杉並区 中野区 新宿区 渋谷区 港区 練馬区 大田区 品川区
調布市 府中市 稲城市 狛江市 多摩市 三鷹市 武蔵野市 小金井市 小平市 川崎市
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エステックカーサービス株式会社
https://s-techcars.com/
住所:東京都調布市多摩川1-50-1
TEL:042-444-0767
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルセデスベンツ マイバッハ S600 プルマン バッテリー交換 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 港区 車検
BOSCHVARTAW222トランクバックアップバッテリーバッテリー交換マイバッハ
ベンツ A180 NOXセンサー 交換修理事例
News 世田谷区 修理 整備 杉並区 車検
O2センサーエンジンチェックランプ点灯ベンツ A180
メルセデスベンツ C200コンプレッサー W203 充電警告灯点灯修理作業事例
News 世田谷区 中央区 修理 大田区 整備 新宿区 渋谷区 港区 車検
C200 充電警告灯点灯C200コンプレッサー 発電不良w203 オルタネーター交換メルセデスベンツ Cクラス
ポールに接触してクォーターパネルとリアバンパーを損傷したメルセデスベンツ、W206、Cクラスを修理しました。
ペイント 修理 台東区
クォーターパネル、キズ、修理、メルセデスベンツ、Cクラス、メルセデスベンツ、W206、リアバンパー、キズ、修理、
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談