2023/08/30
世田谷店
カスタム 世田谷区 中央区 修理 大田区 整備 新宿区 渋谷区 港区 車検
ベンツ
W204 C200 車検メルセデスベンツ C200メルセデスベンツ Cクラス
エステックカーサービスのIです。
今回はメルセデスベンツ C200 W204 車検整備作業事例を
ご紹介していきたいと思います。
24か月点検整備記録簿に沿って点検を実施。
定期交換の油脂類交換の他にいくつかの作業を行いました。
こちらはエアクリーナーエレメントの交換。
汚れは新品と比べると一目瞭然!
汚れ、詰まりはエンジンの効率にも影響を与えます。
定期的に交換をおすすめ致します。
新しいエアエレメントに交換。
こちらはエンジンカムシャフトアジャストマグネットとその配線カプラー。
カムシャフトアジャストマグネットの不具合でエンジン内部のエンジンオイルが
配線カプラーを通りエンジンコンピューターまで行ってしまうことが有ります。
エンジンコンピューターへエンジンオイルが到達すると最悪エンジンコンピューターが
壊れてしまいます。
点検時そのカプラーを点検すると少量ですがエンジンオイルが確認できました。
今回の作業はエンジンコンピューターにエンジンオイルが行かないようにする為
の対策ハーネスの取付になります。
万が一オイルが流れる場合、このハーネスでコンピューターへの流れを遮断できます。
前後のブレーキパッド、ローターの交換
摩耗限度近くでした。
今回使用したのはディクセル製のブレーキパッド、ローターです。
ホイールの内側も綺麗に清掃して取り付けます。
最後にこちらはエアコンダストフィルター。
外気導入時のほこり、ごみをキャッチします。
ご家庭のエアコンと違いかなり厳しい条件のなかでのエアコンなので
汚れ、詰まりは早いです。
1年毎の交換がおすすめです。
今回はご利用いただきありがとうございました。
車検、鈑金塗装は是非エステックカーサービスまで!
メルセデスベンツ Gクラス アドブルーポンプ交換作業事例
世田谷区 修理 品川区 整備 車検
Gクラス アドブルーアドブルーポンプ交換メルセデスベンツ Gクラス
メルセデスベンツ Gクラス W463 G350d 突然のドアガラス落ち修理 作業事例
News
G350dW463パワーウィンドウ修理レギュレーター交換窓ガラス落ち
メルセデスベンツ W221 S550L ヘッドライトの色が左右で違う修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
LEDバルブに変更W221ヘッドライトバルブ交換左右で色が違う
メルセデスベンツ AMG W463 G63 12か月点検整備 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
12か月点検1年点検GクラスW463エンジンオイル交換メンテナンスリセット定期点検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談