2019/12/27
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 調布市 車検
ベンツ
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回も調布市のR様。
メルセデスベンツ R230 SL500 ドアが中から開かない修理 作業事例をご紹介いたします。
この前ABC警告灯を修理させていただいたお車なんですが、ドアが内側から開かないとの事。
開かないというか、ドアハンドルがぐらぐらになっていて全く抵抗感がありません。
こんな感じでブラブラしてます。
確認の為、ドアの内張りを外していきます。
実際ほとんどボルトなどで固定されていない内張りなんです。
内張りを外すと原因がすぐに分かりました。
ハンドル本体とワイヤーをつなぐステーがポッキリ折れてました。
さすがにこれではドアを開ける事はできませんね。
修理はできないので、新品に交換していきます。
気持ちですが物自体の厚みが増したように感じました。
ちょっとは対策したつもり?
位置をしっかりあわせて取り付けます。
ちゃんと内側から開くようになりましたよ。
普段何気なく使っている部分が壊れると、異常にストレスを感じてしまうものです。
開かないってわかっているのに、ついいつもの動作でドアハンドルを引いてしまいました。
メルセデスベンツの故障でお困りであれば、是非エステックカーサービスまで!
調布市のR様、ご利用ありがとうございました。
メルセデスベンツ マイバッハ S600 プルマン バッテリー交換 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 港区 車検
BOSCHVARTAW222トランクバックアップバッテリーバッテリー交換マイバッハ
ベンツ A180 NOXセンサー 交換修理事例
News 世田谷区 修理 整備 杉並区 車検
O2センサーエンジンチェックランプ点灯ベンツ A180
メルセデスベンツ C200コンプレッサー W203 充電警告灯点灯修理作業事例
News 世田谷区 中央区 修理 大田区 整備 新宿区 渋谷区 港区 車検
C200 充電警告灯点灯C200コンプレッサー 発電不良w203 オルタネーター交換メルセデスベンツ Cクラス
ポールに接触してクォーターパネルとリアバンパーを損傷したメルセデスベンツ、W206、Cクラスを修理しました。
ペイント 修理 台東区
クォーターパネル、キズ、修理、メルセデスベンツ、Cクラス、メルセデスベンツ、W206、リアバンパー、キズ、修理、
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談