2019/10/14
世田谷店
News 整備 修理 世田谷区 調布市
ベンツ
エンジン不調O2センサーテスターR230SL500
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は調布市のR様。
メルセデスベンツ R230 SL500 エンジン不調修理 作業事例をご紹介いたします。
エンジンが若干ブルブル振動し、パワーも少し弱いとの事でご入庫いただきました。
実際にお車を確認するとたしかに症状は確認できました。
ちなみのエンジン警告灯は点灯しておらず、テスターでも故障コードは無しの状態です。
各センサーの実測値などを細かくチェックしていきます。
O2センサーのチェックをしていると、通常とは異なる動きをすることが確認できました。
常におかしいわけではないのですが、劣化し始めなのか時折不調になります。
その為エンジンの補正がずれてしまい、不調を起こしていると判断しました。
今回は右の上流側がおかしいので交換していきます。
下から見ると確認はできるのですが、周りのスペースがあまりなく工具がしっかりと固定できません。
なので上側からアクセスしていこうと思います。
このような工具を使い外していきます。
これだと上からでも力を掛けれる工具で対応できます。
O2センサーは最初だけ緩んでしまえば後は割と手だけでもすんなり回すことができます。
最初の一撃が肝心です!
古いセンサーと新しいセンサーを交換します。
大体外すとどの車でも真っ黒なんですが、色々つみかさなりすこしづつ劣化していきます。
なのである程度の走行距離で交換を考えられてもいいかもしれません。
エンジンの調子は元より、燃費の改善などにも効果があるかも?しれません。
交換後、テスターで狂った補正値をリセットしてロードテストします。
不調も無くなり、調子のよいエンジンに戻りました。
テスターに出ない不調などもできるだけしっかりと直せるように日々頑張っております!
メルセデスベンツのエンジン不調も是非エステックカーサービスまで!
調布市のR様、ご利用ありがとうございました。
メルセデスベンツ W209 CLK200 DBA-209342 パワーステアリングオイル漏れ修理 ステアリングギヤボックス交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区
メルセデスベンツエンジン異音パワステポンプパワステ漏れハンドル切ると異音パワステホースハンドル重いCLK200W209パワステギヤボックス
メルセデスベンツ W463 G500L ブレーキ修理 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 品川区
W463ブレーキ修理マスターシリンダーリペアキットG500L
メルセデスベンツ W204 C200 DBA-204248 エンジンオイル漏れ修理 オイルフィルターブラケット交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区
W204エンジンオイル漏れC200メルセデスベンツオイル漏れクーラント漏れオイルフィルターオイルフィルターブラケット交換
メルセデスベンツ W207 E250 DBA-207347 エンジンオイル漏れ修理 オイルフィルターブラケット交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区
エンジンオイル漏れメルセデスベンツオイルフィルターブラケットクーラント漏れオイルフィルターE250W207
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
無料相談