2022/10/23
世田谷店
News 世田谷区 修理 品川区 整備 車検
ベンツ
E350EクラスVARTAW211オルタネーターサブバッテリーバッテリー警告灯補助電圧
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は品川区よりご入庫のT様。
メルセデスベンツ W211 E350T バッテリー警告灯修理 作業事例をご紹介いたします。
メーター内にバッテリーに警告灯が点灯してのご入庫です。
いきなりこんな赤いランプが点灯するとビックリしますね。
ノーチャージかと思いきや電圧はしっかり出ていました。
バッテリー自体も新しいそうです。
早速テスターで確認するとサブバッテリーのエラーが確認できました。
最近の車両はサブバッテリー故障というメッセージが出ますが、
このW211はサブバッテリーが使われた初期のモデルなのでバッテリーの警告灯が点灯してします。
W211のサブバッテリーはエンジンルームにあります。
エアコンフィルターが付いているカバーの下側です。
サブバッテリーを点検すると電圧が全く出ていませんでした。
バッテリーテスターでも測定できないほどダメになっていました。
付いていたのはバイク用のバッテリーです。
新しいサブバッテリーを準備しました。
当社でよく使うVARTA製のAGMバッテリーになります。
純正品よりもコストが良く、性能も同等なので安心してお使いいただけます。
交換後、テスターでリセットを行いエラーが消えたことを確認。
エラーも入らないのでこれで作業終了です。
メルセデスベンツの点検・修理・車検も是非エステックカーサービスまで!
どんな事でもご相談ください。
品川区のT様、ご利用ありがとうございました。
メルセデスベンツ C200コンプレッサー W203 充電警告灯点灯修理作業事例
News 世田谷区 中央区 修理 大田区 整備 新宿区 渋谷区 港区 車検
C200 充電警告灯点灯C200コンプレッサー 発電不良w203 オルタネーター交換メルセデスベンツ Cクラス
ポールに接触してクォーターパネルとリアバンパーを損傷したメルセデスベンツ、W206、Cクラスを修理しました。
ペイント 修理 台東区
クォーターパネル、キズ、修理、メルセデスベンツ、Cクラス、メルセデスベンツ、W206、リアバンパー、キズ、修理、
ポールに接触してフロントバンパーを損傷したメルセデスベンツ、W290、GTの修理をしました。
ペイント 修理 調布市
PDCセンサー、キズ、交換、フロントバンパー、キズ、修理、マッドカラー、塗装、メルセデスベンツ、W290、GT、4ドアクーペ、
メルセデスベンツ Cクラス W204 C180ワゴン クーラント漏れ修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
C200CクラスW204クーラントタンククーラントパイプクーラント漏れ冷却水漏れ
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談