2018/09/19
世田谷店
News 修理 整備 目黒区
ベンツ
AdBlue補充E350ブルーテックアヴァンギャルドメルセデスベンツ
こんにちは世田谷ファクトリーNです。
今回はメルセデスベンツ W212 E350 ブルーテック AdBlue補充の作業事例を紹介いたします。
AdBlueというのは最近のディーゼル車に使用されている尿素SCRというシステムに使うための液体(尿素水)です
ディーゼル車の排ガスをクリーンにする努力は各メーカーかなり試行錯誤していますが、最近のスタンダードは尿素SCRになりつつあります。
ディーゼル車の主な排ガスの成分はPMとNOXになります。
なかなか両方を同時に低減するのは難しく、何かしらの装置が必要となります。
以前多く採用されていたPMを低減させるのはDPF(DPR)という触媒にて軽油を吹き付けて燃焼温度を上げてPMを燃焼させる方法。
今回のは燃焼効率を上げてそもそものPMを減らし、NOXに尿素水を噴射して加水分解から化学反応させて低減させるというものになります。
要するにAdBlueを補充してやればいいのです(*´▽`*)
もし補充しないままだと・・・・クリーンな排ガスにできない為エンジンが始動不可になってしまいます(-_-;)
スペアタイヤの点検のようにバックドアを開けてパネルとめくると
こんな大きいタンクが隠れていました(笑)
これが例のAdBlueになります
テスターにてレベルを確認しながら補充していきフルになったら完了です♪
1000キロで1リットルの消費との事なので車検毎の補充でほとんどの方は大丈夫だと思います。
車検整備の際はテスター診断と同時にAdBlueの残量も確認致します。
お問い合わせはお気軽に世田谷ファクトリーまでご相談ください♪
メルセデスベンツ Eクラス E280 W124 クーラント漏れ修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
E280 冷却水漏れW124 クーラントタンク交換W124 クーラント漏れメルセデスベンツ Eクラス W124 クーラント漏れ
メルセデスベンツ GLC250 4マチック X253 チェックエンジン点灯修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
GLC250ベンツ GLC250 サーモスタット交換ベンツ X253 GLCクラスメルセデスベンツ GLCクラス チェックエンジン点灯
メルセデスベンツ Gクラス オイル漏れ修理車検付帯作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
Gクラス オイル漏れメルセデス・ベンツ Gクラスメルセデスベンツ Gクラス 車検整備
メルセデスベンツ CLS550 車検付帯作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
CLS 車検整備メルセデスベンツ CLS550メルセデスベンツ CLSクラス
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談