2022/05/29
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 練馬区 車検
ベンツ
G500GクラスW463テールゲートドアロックできないマイクロスイッチロックユニット警告灯警告音開いてる表示
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は練馬区よりご入庫のT様。
メルセデスベンツ W463 Gクラス G500L テールゲート開いている警告が消えない修理 作業事例をご紹介いたします。
ドアがすべて閉まっているのに、走り出すとピッ!っと警告音がなりメーターにテールゲートが開いている表示が点灯します。
車から降りてテールゲートを確認するもちゃんと閉まっています。
何度も何度も点灯して警告音が鳴るのでお客様が我慢できずにご入庫されました。
早速点検していきますが、テスターでは何故かトランクロックの実測値が見れませんでした。
配線の断線なども疑いましたが問題無し。
目視でも特におかしな所は無いので、分解しながらロックスイッチを確認していきます。
ロックユニットを取り外しました。
なかなか出てこず意外に苦戦しました。
取り外して確認すると、ロックのマイクロスイッチが壊れていました。
すごく単純なスイッチで、通常であれば内部でカチカチ音がするんですが全く聞こえません。
内部で機械的に壊れてON/OFFが出来なくなってしまっているようです。
ロックごとかと思いきやマイクロスイッチだけで部品が出ました。
指でスイッチを押すとちゃんとカチカチ音も聞こえます。
スイッチの位置がかなり重要な部品なので、通常の取り付け方プラス接着剤で固定します。
元々の部品も接着剤で補強されていますので、ずれたりする事があるんでしょうね。
車両に元通りに組み付けて動作確認です。
ちゃんとON/OFFすることを確認して、警告灯も点灯しなくなりました。
ドアロックもできなくなるので防犯上でも重要な部品ですよ。
メルセデスベンツの点検・修理・車検も是非エステックカーサービスまで!
どんな事でもご相談ください。
練馬区のT様、ご利用ありがとうございました。
メルセデスベンツ Eクラス C207 E250クーペ ドアインナーハンドル不具合修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
ベンツ Eクラス ドアインナーハンドル不具合ベンツ ドアインナーハンドル交換ベンツ ドアレバー損傷メルセデスベンツ Eクラス E250クーペ
メルセデスベンツ Gクラス アドブルーポンプ交換作業事例
世田谷区 修理 品川区 整備 車検
Gクラス アドブルーアドブルーポンプ交換メルセデスベンツ Gクラス
メルセデスベンツ Gクラス W463 G350d 突然のドアガラス落ち修理 作業事例
News
G350dW463パワーウィンドウ修理レギュレーター交換窓ガラス落ち
メルセデスベンツ W221 S550L ヘッドライトの色が左右で違う修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
LEDバルブに変更W221ヘッドライトバルブ交換左右で色が違う
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談