2022/04/25
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 渋谷区 車検
ベンツ
250GLCX253エンジン警告灯オーバーヒートクーラント交換サーモスタット交換
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は渋谷区よりご入庫のH様。
メルセデスベンツ X253 GLC250 エンジン警告灯修理 作業事例をご紹介いたします。
車検整備でのご入庫ですが、エンジン警告灯が点灯しています。
車検の規定上、エンジン警告灯は修理必須案件になります。
警告灯が点灯したままだと車検の更新が出来ませんよ。
テスターで確認すると、クーラントサーモスタットの電気的な故障が入っていました。
最近のサーモスタットは電子サーモスタットになっていて、エンジンコンピューターなどで制御しています。
もう水温で制御するアナログタイプが少なくなってきていますね。
原因が分かったところで早速修理に入ります。
サーモスタットの交換は割と大変でインターク―ラ―やインテークマニホールドの脱着が必要になります。
インテークマニホールドを取り外すとサーモスタットがようやく確認できます。
〇印の部分でサーモスタットだけではなく、ケースやパイプなどが組み合わさった物になります。
ようやくサーモスタットを取り外しました。
もう少しシンプルに作れたんじゃないの?って思います。
取り付けも少し癖がありやりにくいです。
文句ばかりですが慎重に組み上げていきます。
クーラントを補充し、テスターで確認しながらエンジン始動です。
エラーもリセットし、漏れの確認までして作業終了です。
車検更新も無事終わりましたのでこれでしばらく安心です!
メルセデスベンツの点検・修理・車検も是非エステックカーサービスまで!
どんな事でもご相談ください。
渋谷区のH様、ご利用ありがとうございました。
メルセデスベンツ W164 ML350 タンブルフラップ修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
ML350W164タンブルフラップメルセデスベンツリペアキット交換
メルセデスベンツ W213 E250 エンジン警告灯点灯修理 NOXセンサー交換 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
E250NOXセンサー交換O2センサーW213エンジン警告灯メルセデスベンツラムダセンサー
メルセデスベンツ W205 C180 充電警告灯点灯修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
C180W205オルタネーター交換チャージ不良ノーチャージメルセデスベンツ充電警告
メルセデスベンツ X164 GL450 エアサスペンション修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
450550GLクラスX164エアサス修理ショック交換ベローズ交換車高が上がらない
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談