2020/04/29
世田谷店
News 整備 修理 車検 世田谷区 横浜市
ランボルギーニ
一般整備ミッションオイル交換バッテリー交換エンジンオイル交換ガヤルド消耗品交換
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回も引き続き横浜市のE様。
ランボルギーニ ガヤルド オイル&バッテリー交換 作業事例をご紹介いたします。
パワーステアリングの修理が無事に終わり、せっかくだからと追加で消耗品関係の交換も承りました。
まずはエンジンオイルとフィルターの交換です。
エンジン側とタンク側の2ヵ所から抜いていきます。
ここら辺は普通の車と一緒ですが、オイルフィルターがまー曲者です。
この中のどこかにオイルフィルターがあります。
さあどこでしょうか?
ここです。
なんて意地悪なところに付いているんでしょうね?
一筋縄ではいきませんねー。
色々周りの部品を取り外して、ようやく取り出せました。
新品に交換して新しいオイルを入れていきます。
よーく暖機してオイル量をあわせて終了。
つづいてミッションオイルも交換していきます。
こちらも下から抜いて、入れるのは印の部分です。
これまた狭い所にありまして、ボルトも普段触らないので固着気味でめちゃくちゃ固いんです。
力の入る工具でないとなかなか緩みませんよー。
こんな感じでオイルを入れていきます。
オイルゲージなんて物は無いんで、オイル量はデータ通りです。
そして弱っていたバッテリーも交換していきます。
普段はC-TEKをつないでバッテリー管理していますが、それでもバッテリーは少しづつ劣化はしていきます。
それにランボルギーニは結構バッテリーがあがりやすいんで、定期的な交換が良いと思います。
フロントトランクの内装をごそっと取り外していきます。
そうするとバッテリーは丸見えです。
ガヤルドは端子の位置が逆なんで選べるバッテリーが限られます。
当社は純正と同じもので対応いたします。
ここら辺のスーパーカーで変なバッテリーをつけると色々トラブルが出ますので要注意ですよ!
今回は消耗品関係の作業事例をご紹介いたしました。
どのお車にもある普通の一般整備ですが、車が変われば色々な整備の仕方があると再認識できる内容でした。
ランボルギー二などのスーパーカーの点検・修理も是非エステックカーサービスまで!
横浜市のE様、ご利用ありがとうございました。
ランボルギーニ ガヤルド エンジンオイル交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 横浜市
エンジンオイル交換ガヤルド最終モデルビコローレ
ランボルギーニ ガヤルド エアコンフィルター交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 横浜市
エアコンフィルター交換ガヤルド消耗品定期交換
ランボルギーニ ガヤルド オイル&バッテリー交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 横浜市
一般整備ミッションオイル交換バッテリー交換エンジンオイル交換ガヤルド消耗品交換
ランボルギーニ ガヤルド パワーステアリング修理 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 横浜市
オイル漏れパワーステアリングガヤルドハンドルが重いシャフトパワーステアリングポンプ
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
無料相談