BLOG

BLOG

2018/02/08

世田谷店調布店

News 修理 整備

ベンツ

エンジンチェックランプ点灯エンジン不調スマートフォーフォー点検整備

【整備】スマート フォーフォー エンジンチェックランプ点灯 エンジン不調 点検整備事例

こんにちは!

今日は スマート フォーフォー の整備事例を紹介します。

    スマート,フォーフォー,エンジン,チェックランプ,不調,整備,修理,エステック    

お客様から「エンジンチェックランプがついて、エンストをしたりアクセルをしっかり踏んでも加速しなくなってしまった」とご連絡をいただきました。    

お出かけ中に起きてしまったということで、レッカーで当店に入庫しました。  

運転中にエンストが起きてしまえば大事故になりかねません。  

スマート,フォーフォー,エンジン,チェックランプ,不調,整備,修理,エステック  


到着してから、お客様からお聞きした症状とエンジンチェックランプの点灯原因を探っていきます。    

スマート,フォーフォー,エンジン,チェックランプ,不調,整備,修理,エステック  


車両診断機に接続してコンピュータのエラーの確認や試運転を含めた検証を行います。      

診断の結果、インテークマニホールド(エンジンに空気を送り込むためのパイプやその付随する部品の総称を表します)のセンサー不良が起きているということでした。    

まずエンジンは、ピストンの動きで必要な出力に応じて吸い込む空気の量を調節し、その空気の量に応じてガソリンを吹いて空気と混ぜ込みます。

吸い込んだ空気と燃料を混ぜ込んだものを混合気と呼びます。


空気を均等に送り込むための配管がインテークマニホールドという部品になります。  

混合気を圧縮して、スパークプラグによって着火して爆発を起こし、加速していくという仕組みです。      

そのインテークマニホールド内の圧力センサーが故障し正確に感知できず、うまく混合気が作られなくなり、エンジンに不具合がでてしまったようです。          


それでは、インマニセンサーを交換します!!    

スマート,フォーフォー,エンジン,チェックランプ,不調,整備,修理,エステック
※左:新品 右:旧品   よく見ると古い方がかなり汚れています。

こんなに小さなセンサーの不具合で、車両のコンピューターが感知してチェックランプが点灯し、エンストが起きたり加速しなくなるということが起きてしまいました。      

交換作業が終わり、もう一度車両診断機に繋いで点検確認を行って作業完了です!!  

快調に走るようになりました(*^▽^*)         エステックカーサービスは板金塗装だけですか??とよくお問い合わせをいただきます!

当店は板金塗装はもちろん、車検や一般整備も承っております(*´▽`*)  

お気軽にご相談ください(^◇^)! ご連絡お待ちしております!   


ご連絡はこちら⇒http://s-techcars.com/inquiry    


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エステックカーサービス株式会社
http://s-techcars.com/

住所:東京都調布市多摩川1-50-1
TEL:042-444-0767
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

SERVICE

エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。

  • 各種お支払いOK

  • 無料代車完備

  • 無料出張見積もり
    (車検見積もりを除く)

  • セキュリティ完備

  • ペットOK代車

  • 無料相談

調布店へTEL 042-444-0767

世田谷店へTEL 03-6411-1100

定休 日曜日・第二土曜日・祝祭日 
営業時間 午前9:00 - 午後6:00

メールはこちら