2018/02/07
世田谷店調布店
News
ポルシェ
911930デント修理フロントバンパーフロントフェンダーボンネット
こんにちは(*^▽^*)
本日から2017年の営業スタートです!!
本年も宜しくお願い申し上げます。
さて今日は、続けて紹介している ポルシェ 911 930 のボンネットの修理事例を紹介します!!
ボンネットには深いキズはないですが、大きなエクボや歪みが多数確認できます。
まずは、パテを使わずに直すためデント作業でへこみを消していきます。
裏から叩いたり圧したり・・・!
作業をすすめていき・・・
凹みが直ったら、ボンネットを車両から取り外して専用の液剤を使用して塗装を剥離していきます。
(剥離剤はパーマ液に近い臭いで、鼻がツーンとしてパーマ液と比べると何倍もキツイ・・・です。辛)
剥離剤を塗って・・・ 優しくビニールをかけて包み込むように温めて・・・ 時間をおくと・・・!!
⇩
(ちょっとゾワッとします。。。)
塗って温めたところがこんな感じにぺラペラ~っとめくれてくるんです!!!!
見ていると、熱々のお好み焼きの上にのせた鰹節のようにメラメラとしていて・・・
しばらくの間目が離せず、釘づけになってしまいました(笑)
そして浮いてきた塗料を取り除いて、残った部分にまた剥離剤を塗って・・・と何度も繰り返していきます。
上の写真から分かるように、ボンネット全体に厚くパテが塗ってあります。
何層にもなっていて表面が歪んで見えたのはこれが原因かもしれませんね。。
そして全て取り除いたら丁寧に剥離剤を落とし、サフェーサで表面を整えて、塗装します。
⇩
凹みもキズもなくなり、とっても綺麗になりました(*´▽`*)
ボンネットを車両に取り付けて、完成です!!
以上でお客様からのご依頼分は全て完了しました(*^▽^*) ポルシェ修理は当店にお任せください!!
質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください♪
ポルシェの修理に関してはこちら⇒http://s-techcars.com/porsche
4月もたくさんのご入庫ありがとうございました!!
News 世田谷区 修理 整備 車検
ポルシェ 958 カイエンS ブレーキパット・ローター交換 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
958カイエンディクセルブレーキダストブレーキパッド交換ブレーキローター交換プレミアムタイプ
ポルシェ 958 カイエンターボ エンジンチェックランプ修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
イグニッションコイルエンジンチェックランプエンジン不調スパークプラグミスファイア警告灯点灯
ポルシェ ケイマン 987 リヤハブベアリング異音修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
ポルシェ 987 ケイマンポルシェ ケイマン リヤハブベアリング交換
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談