2018/01/26
世田谷店調布店
News カスタム ペイント
ベンツ
ベンツ ゲレンデヴァーゲン G55 をマットブラック にオールペイントのご依頼です。
今は、マットな塗装が流行っていますよね。純正色だったりオプションでマットな
塗装を新車から選べるような車種もあるほどですよね。そのなかでも、塗装ではなく
ラッピングと言って、マットな大きいカッティングシートを貼ってマットにする場合もあります。しかし、ラッピングの場合お客様が求めた微妙な色合いのものがない場合があります。
今回、お客様がマットブラックなんだけど微妙に青白くして欲しい。艶の感じも完全に艶消しではなく8分艶がいい。というご要望が有ったため、全部パーツを外してのマットなオールペイントにすることになりました。塗装でするマットな感じはお客
様のご要望に応じた細かい部分まで対応出来るのです。
部品、ガラス全て取り外し塗装する前の写真です。
まだ、蛍光灯の光が映っています。
マットブラックに塗装するのって、パールやメタリックを塗装するよりよっぽど難しいんですよ。安くやってくれるショップさんだと、コストを抑えるために通常ではカラーベースを塗装してから耐候性をよくするためにマットなクリアーを塗装してマットにするのですが、カラーベース自体をマットにしてしまってコストを抑えて安くするなんて所もあります。耐候性に左右するマットなクリアーを塗装しないと1~2年経った時に白ボケてきたり、手でこすると手にチョークの粉みたいのがつく事があります。
*耐候性とは: 上記白ボケやチョークの粉が付くような塗装の性能が太陽の光などにより低下すること。黄色や赤い車が、経年変化により色が変わってきたりすること。天候に対する塗膜性能
当社では、絶対にマットなクリアーを塗装してマットにするため耐候性は問題なしです。このマットにするクリアーを塗装するのが耐候性を良くするもので、ムラになりやすく難しいのです。
たまに、ムラムラのマットブラックにオールペイントされた車、見ますよね。
クリアーなのにムラになるっておかしいですよね。でもなるんです。当社でやれば
安心ですよ。大丈夫ですから!
ベンツ W463 ゲレンデ G55 完成です!。 めっちゃ かっこいいです。マットブラックのホイールも決まってます。ちょこっと、ホイールから黄色のキャリパーがワンポイントでいいですよね。
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
メルセデスベンツ W169 A180 ピラーフィルムの貼り替え修理
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドアピラーフィルムフィルムの剥がれフィルム貼り付け
メルセデスベンツ W176 Aクラス A180 エンジン不調修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
A180W176イグニッションコイルエンジン振動エンジン警告灯スパークプラグミスファイア
足回りのブーツやブッシュの交換もお任せください
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドライブシャフトブーツブーツ切れブッシュ切れ足回り車検時の点検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談