2023/02/25
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 車検
ベンツ
CクラスW205エンジン警告灯チェックランプハーネス修理ブーストプレッシャー
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は世田谷区よりご入庫のM様。
メルセデスベンツ W205 C180ワゴン エンジン警告灯修理 作業事例をご紹介いたします。
エンジン警告灯が点灯したとの事でご入庫です。
ただ、お客様曰く点灯したり消えたりする事もあるそうです。
アイドリング状態では特に不具合は感じられません。
早速テスターにて点検すると、ブーストプレッシャーに関するエラーが確認できました。
実際、点灯している状態だとブーストが全くかからず加速が悪い状態です。
最近このエンジンによくある症状です。
真っ先に考えられるのが、ブーストプレッシャーセンサーの故障です。
お客様からセンサーは交換してくださいとの事でしたので早速交換。
交換自体は一瞬で終わります。
ただ、今回の主原因はセンサーでは無くハーネスの方でした。
オリジナルの取り回しが悪く、固定する部分に負担がかかってしまいます。
保護する被膜が擦れて内部の配線を傷つけてしまいます。
アップにするとこのような状態。
内部の配線の被膜も破れていて、振動などで接触してしまうんですね。
なので点灯したり消えてしまったりする事があったんですね。
配線を修理し取り回しも変更して組み上げ、ロードテストを行います。
警告灯の点灯も無く、気持ちよく加速してくれるようになりました。
メルセデスベンツの点検・修理・車検も是非エステックカーサービスまで!
どんな事でもご相談ください。
世田谷区のM様、ご利用ありがとうございました。
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
メルセデスベンツ W169 A180 ピラーフィルムの貼り替え修理
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドアピラーフィルムフィルムの剥がれフィルム貼り付け
メルセデスベンツ W176 Aクラス A180 エンジン不調修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
A180W176イグニッションコイルエンジン振動エンジン警告灯スパークプラグミスファイア
足回りのブーツやブッシュの交換もお任せください
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドライブシャフトブーツブーツ切れブッシュ切れ足回り車検時の点検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談