2020/01/23
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 横浜市 車検
AMGベンツ
AMGC55オルタネーターバッテリー警告灯リビルト品発電しない
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は横浜市よりご入庫のY様。
メルセデスベンツ AMG W203 C55 オルタネーター交換 作業事例をご紹介します。
走行中にバッテリー警告灯が点灯した為、レッカーサービスにてご入庫されました。
エンジンを掛けてみると、すぐさまメーター内に赤く「オルタ―ネーターコショウ」とメッセージが出ました!
そのままテスターにて確認したところノーチャージ(発電していない)状態でした。
配線の劣化やコネクターの腐食も確認しましたが、オルタネーター本体の不具合で間違いなさそうです。
早速部品を取り寄せて交換していきます。
オルタネーター自体はしっかり確認することができます。
スペース的にも余裕がありそうです。
が、、、、!
なかなか思うようにはいかないです。
色んな部分がちょっとずつ干渉し出てきませんでした、、、。
結局、電動ファン外したりクーラント抜いてホースを外したりてようやく取り外せました。
今回はリビルト品にて対応させていただきました。
品質も問題無いですし、費用もかなり抑えられます。
外した順に組んでいきます。
外すときは色々考えながらだったので少々時間がかかりましたが、組み付けは迷う事が無かったのでスムーズに進みました。
エンジンを始動し発電量のチェックです。
負荷を掛けたりしながら点検しますが、しっかりした数値が出ていました。
クーラントラインも外していますので漏れのチェックも入念に行いご納車せていただきました。
電装系のトラブルは突発的なことが多いので、事前に防ぐことが難しいです。
ただ、なってしまった場合は的確に診断しご負担を出来るだけ軽くするように心がけております。
メルセデスベンツのトラブル・修理も是非エステックカーサービスまで!
横浜市のY様、ご利用ありがとうございました。
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
メルセデスベンツ W169 A180 ピラーフィルムの貼り替え修理
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドアピラーフィルムフィルムの剥がれフィルム貼り付け
メルセデスベンツ W176 Aクラス A180 エンジン不調修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
A180W176イグニッションコイルエンジン振動エンジン警告灯スパークプラグミスファイア
足回りのブーツやブッシュの交換もお任せください
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドライブシャフトブーツブーツ切れブッシュ切れ足回り車検時の点検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談