2019/07/26
世田谷店
News 世田谷区 修理 川崎市 整備
ベンツ
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は川崎市のS様。
メルセデスベンツ W203 C180 ウィンカーレバースイッチ交換 作業事例をご紹介いたします。
もう2世代前のCクラス・W203ですが、いまだ根強い人気がある車種だと思っております。
ちょうどいいサイズ感と乗り心地が理由かと。
そんなお車ですが今回はウィンカレバーが固定できずにすぐに消えてしまうとの事。
確認させていただくとウィンカーレバーのロック部分が擦り減ってしまい保持できなくなっていました。
操作した感じもふにゃふにゃで本来のカチッとしか感じがまるでありません。
手でずっと固定していればウィンカーは点くのでいいのですが、さすがに面倒なのでレバーを交換していきます。
まずはハンドルを取り外していきます。
このウィンカーレバーを交換していきます。
もう一息です。
コラムカバーごと一気に取り外します。
取り外しました。
ここからさらに分解していき、ウィンカーレバースイッチを交換していきます。
部品自体はこんな感じです。
この後は元通りに戻して、テスターでSRSランプなどをリセット。
動作確認して終了でございます。
カチッとした操作感が戻りました。
些細な事ではございますが、普通のことができないと運転も楽しくなりますね。
この症状には前兆がありますで、早めの対処をお勧めいたします!
W203・Cクラスのウィンカーレバーが固定できない症状がある方、ぜひエステックカーサービスまでご連絡ください。
川崎市のS様、ご利用ありがとうございました。
メルセデスベンツ Aクラス A180 エンジンチェックランプ点灯修理作業事例
世田谷区 修理 品川区 整備 車検
A180 チェックランプ点灯メルセデス・ベンツ・Aクラスメルセデスベンツ A180
メルセデスベンツ Bクラス B180 オイル漏れ修理作業事例
世田谷区 修理 整備 狛江市 車検
B180 オイルフィルターハウジング交換メルセデス・ベンツ・Bクラスメルセデスベンツ B180
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
メルセデスベンツ W169 A180 ピラーフィルムの貼り替え修理
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドアピラーフィルムフィルムの剥がれフィルム貼り付け
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談