2022/03/04
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 車検
ベンツ
E300W211ハンドル切ると異音ボールジョイント交換メルセデスベンツロワアーム足回り異音
こんにちは、エステックカーサービス世田谷ファクトリーのNです。
今回は世田谷区のK様
メルセデスベンツ W211 E300 ハンドル操作時異音修理 作業事例を紹介致します
ハンドルと切ると『ギィィィー』という耳につく嫌な音が発生しています
右に切っても左に切っても音は発生しています
タイヤの近くで聞いてみると、どうやら左前の足回りから発生してしているようです・・・
では早速原因を探求・修理をしていきましょう(^^)/
リフトアップ後、タイヤを取り外して裏側からチェックをしていきます
この状態になってしまうと車両重量がかからない為、音は一切発生しなくなってしまいます(^_^;)
さらに診断していきます
原因はココですね
ロワアームの付け根のボールジョイントから音が発生していました
ですのでナックル側が動くとギィィィと音が出ていたんですね~
ベンツのフロント足回りにはよくある案件になります
本来ですとナックルごと取り外してボールジョイントを抜き取る作業が必要なのですが、
今回は特殊工具を使用して車上で抜き取る方法を選択しました(*´▽`*)
車両側とボールジョイント側のスプライン(縦溝)を合わせてから同様の特殊工具にて圧入していきます
ボールジョイントというのは人間でいう所の肩の様な動きをするパーツになります
劣化により内部の摺動が悪くなると異音やガタの発生、酷くなるとジョイントが抜けてしまうなんていう不具合にもつながります(>_<)
なかなか音の発生していないうちに予防整備として交換できるパーツではありませんが、
定期点検の際にお勧めできるようであれば積極的に交換を推奨しています
交換後はもちろん異音も消えて元通りになりました
これで安心ですね♪
世田谷区・23区でメルセデスベンツ W211 E300 ハンドル操作時異音修理
車検整備・鈑金塗装はエステックカーサービスへお気軽にお問い合わせ下さい
世田谷区のK様 ご利用ありがとうございました!!
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
メルセデスベンツ W169 A180 ピラーフィルムの貼り替え修理
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドアピラーフィルムフィルムの剥がれフィルム貼り付け
メルセデスベンツ W176 Aクラス A180 エンジン不調修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
A180W176イグニッションコイルエンジン振動エンジン警告灯スパークプラグミスファイア
足回りのブーツやブッシュの交換もお任せください
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドライブシャフトブーツブーツ切れブッシュ切れ足回り車検時の点検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談