2020/05/19
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 車検
MINI
ブレーキオイル漏れブレーキ効かないホイールシリンダーマスターシリンダーマスターバックミニクーパーローバー交換
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は世田谷区よりご入庫のK様。
ローバー ミニ クーパー ブレーキ効かない修理 作業事例をご紹介いたします。
突然ブレーキの効きが悪くなったとの事で急遽レッカーサービスにてご入庫いただきました。
お客様がすぐに危ないと感じたようで対応も早かったですね。
ブレーキ異常はかなり危険なので、少しでもおかしいなと感じられた際はできるだけ走行を控えるようにお願いいたします。
早速確認してみるとお客様の言うとおりブレーキが全く効きません。
走行していて普通の感覚でブレーキを踏んでもまるで止まろうとしません。
ペダルを奥まで力いっぱい踏んでようやく止まる感じです。
明らかに車の機能的に動いてない感じです。
点検してみるとブレーキオイルが全く入っていない状態でした!!
この状態だとブレーキラインにエアが入ってしまいます。
なのでブレーキペダルを踏んでも、ブレーキラインに正常な油圧がかからないので当然ブレーキが効かなくなるわけです。
ブレーキオイルが無くなる原因としては、どこかからの漏れかブレーキパット類の摩耗によるものです。
一通り確認していくと、ブレーキのマスタシリンダーからの漏れが確認できました。
漏れたブレーキオイルにより塗装してある部分を痛めてしまっています。
今回はマスターシリンダーとマスターバックをセットで交換していきます。
マスターバックを取り外しました。
マスターシリンダーの内部リークによりマスターバック内にもブレーキオイルが溜まっている状態でした。
クリーニングすればまだ使えそうでしたが、年式的にかなり古いお車なのでこれからの事も考え今回は交換になりました。
まだ新品パーツがある事がなんだかうれしいです。
元通りに組んでいってこちらは終了!
実はもう一か所漏れてるところがありました。
リアブレーキのホイールシリンダーからも漏れていました。
リアブレーキを分解して、ブーツをめくってみると案の定でした。
フロントのキャリパーは大丈夫でした。
こちらも新品パーツに交換です。
もちろん左右とも交換していきます。
全ての部品を交換して、しっかりとブレーキのエア抜きをしていきます。
エンジンをかけブレーキを踏みっぱなしでしっかり圧をかけて漏れが無いかを確認していきます。
最終的にロードテストも行い問題無いことを確認し完成でございます。
最近はミニといえばBMWですが、なんとなく私はミニと言えばローバーの方なんですよね。
小さいボディが非常に愛らしいお車でした。
新旧問わずミニの修理や点検も是非エステックカーサービスまで!
世田谷区のK様、ご利用ありがとうございました。
右フロントドアの上下に接触して凹みが出来たミニ、カントリーマン、R60の修理をしました。
ペイント 世田谷区 鈑金塗装
フロントドア、キズ、凹み、修理、ミニ、カントリーマン、R60、リアドア、キズ、修理、
フロントバンパー、フードの右側を接触して損傷したミニの修理をしました。
ペイント 多摩市 鈑金塗装
フード、変形、交換、フロントバンパー、キズ、切れ、交換、ヘッドライト、割れ、修理、ミニ、F54、クラブマン、
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
BMW ミニ クラブマン F54 車検整備作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
BMW ミニ F54 クラブマンBMW ミニ クラブマンF54 ミニ エンジンマウント交換F54 ミニクラブマン ブレーキ交換F54 ミニクラブマン 車検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談