2024/03/25
調布店
ペイント 練馬区
MINI
BMW、ミニ、クォーターパネル、凹み、修理、リアドア、凹み、修理、リアバンパー、キズ、変形、修理、
こんにちは。調布店、清水です。
今回ご紹介するお車は、2ヶ所を別々で損傷した修理のご依頼となり1カ所目がリアドアからクォーターパネルにかけて損傷しています。
2カ所目はリアバンパーとなり、逆突でリアバンパーのアッパー部とロア部を損傷した修理を練馬区よりご依頼頂きました。
今回の作業において、修理と部品交換の検討からの判断をする状況がありましたので、合わせてご紹介していきます。
基本的には修理出来る状況でしたら修理で考えていくのですが、車種によっては部品価格が安価な設定となっている部品があります。
見積りをする上でこの判断は重要となり、自費でお考えの場合は特にですが仕上がりと価格について吟味しながらお作りしております。
その為には部品の金額、在庫状況をあらかじめ調べておきお客様にとってメリットになる様検討させて頂いております。
お作りしたお見積りを基本としてお打ち合わせさせて頂いておりますので、思いも含めたお考えをお伝え頂きお打ち合わせさせてください。
ここから状況確認と作業方法についてお伝えしますが、まず最初にリアドアの内露側からクォーターパネルの前側の損傷で、両パネルにはそれぞれアーチモールが付いていてこちらも損傷しています。
その中でリアドアのアーチモールが目立つ損傷だったのでしょうか、ディーラーでパーツ交換のみをされていたそうです。
その為部品自体は綺麗なのですが、ドアパネルの変形によってアーチモールが浮いてしまっています。
クォーターパネル側のアーチモールは交換されておらず変形が著しい状況ですが、恐らく取付部にも影響が出ていて修理が必要になると思いました。
どのような状態かはアーチモールを外して確認する必要があります。
また同時のタイミングでリアのアルミホイールもキズが付いていました。
修理も検討しましたが部品交換と然程変わらない金額という事から交換をする事になりました。
リアバンパーですが、逆突の為リアバンパーのアッパー部は押されて上部が盛り上がっているのが確認出来ます。
ただ大きな凹みや変形ではありませんでしたので修理で対応します。
またリアバンパーロア部には、表面が削れてしまっており素地部品となる事から交換する事になりました。
ここから作業を始めますが、リアドアはアーチモール上部に凹みが出来ている損傷で、アーチモールの取付部全ての部分が凹んでいました。
その為に新しいアーチモールを取り付けても浮いてしまっていました。
これらの凹みを鈑金修理をする事によってアーチモールがしっかりと取り付けられる様になります。
クォーターパネルの状況ですが、アーチモールが取り付く部分に変形が見られました。
アーチモールで見えない部分となりますが、修理をしておくことによって変形による干渉などが無くしっかりと取り付けられるように修理をしておきます。
その中で真ん中あたりに見えるのがボディシーリングとなり、外側のパネルと内側のパネルが接合する部分になります。
このシーリングが一部捲れていてそのままにしておくといずれ錆が出る原因となる可能性があります。
その様な事が無いように処理をしていきます。
パネルの成形後、サフェーサーを塗装してパテをサンディングする際に出来る跡を消しながら最終の成形をします。
リアバンパーを外していきますが、修理する左側にアーチモールがありましたがこのアーチモールを外してからバンパーが外れる構造となっています。
リアバンパーを修理するにあたり、変形を元に戻す作業をしてからパテを使用しての作業をします。
ここで使用するパテですが、バンパー本体に直接付ける事と、熱による変形があるプラスチック部品の為影響が出にくいパテを使用します。
これを使う事によって修理後ですが、経年による状態の変化が無くお車をお乗り頂けます。
ここの判断は状態と修理状況によって決めていきます。
全ての修理作業が完了しましたので、塗装範囲の下処理と塗装範囲外のマスキングを丁寧にしてから本塗装をしていきます。
塗装が完了した後は、しっかりと塗装面を乾燥させ磨きと組付けをして作業が完了となりました。
今回は、修理と部品交換の判断方法と状態に合わせた作業方法を見て頂きました。
エステックカーサービスのスタッフによる熟練した判断でしっかりと対応していますのでご安心してお任せください。
また最初の段階のお打ち合わせも状況によるなどご説明しながらお打ち合わせさせて頂いておりますので、ご意見、ご不明うな点など御座いましたら何なりとお申し付けください。
皆様からのご連絡お待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「エステックカーサービス - あなたの車に信頼を。」
エステックカーサービスは、輸入車専門の鈑金塗装と車検整備のプロフェッショナル集団です。私たちは長年にわたり、高品質で確かなサービスを提供し、お客様の車の美しさと安全性を守り続けてきました。
私たちの経験豊富なスタッフは、最新の技術と最高品質の材料を使用し、あなたの車を新たな輝きに蘇らせます。車の外観や性能に関するすべてのニーズに対応し、車検整備も信頼性を第一に考えて実施します。
エステックカーサービスは、お客様のニーズを理解し、お手頃な価格で最高のサービスを提供することをお約束いたします。あなたの車に信頼を寄せ、安心してお任せください。私たちの専門家が最高の結果を提供いたします。
詳細情報やお問い合わせは、ウェブサイトをご覧いただくか、お電話でお気軽にお問い合わせください。エステックカーサービスがあなたの車に手を加え、一緒に素晴らしい旅を続けましょう。
あなたの車を私たちにお任せいただき、安心と満足をお約束します。
世田谷区、目黒区、杉並区、中野区、新宿区、渋谷区、港区、練馬区、大田区、品川区、調布市、府中市、稲城市、狛江市、多摩市、三鷹市、武蔵野市、小金井市、小平市、川崎市の輸入車のことはお任せください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エステックカーサービス株式会社
調布インター店 輸入車鈑金塗装
https://s-techcars.com/
住所:東京都調布市多摩川1-50-1
TEL:042-444-0767
電話受付 AM9:00~PM18:00(日曜・第2土曜・祝日定休)
世田谷ファクトリー 輸入車車検整備
https://s-techcars.co.jp/
住所:東京都世田谷区喜多見7-32-1
TEL:03-6411-1100
電話受付 AM9:00~PM18:00(日曜・第2土曜・祝日定休)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
BMW ミニ クラブマン F54 車検整備作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
BMW ミニ F54 クラブマンBMW ミニ クラブマンF54 ミニ エンジンマウント交換F54 ミニクラブマン ブレーキ交換F54 ミニクラブマン 車検
足回りのブーツやブッシュの交換もお任せください
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドライブシャフトブーツブーツ切れブッシュ切れ足回り車検時の点検
MINI F54 クラブマン トランスミッションオイル警告修理 作業事例
News 世田谷区 修理 整備 車検
オイル点検テスターリセットトランスミッションオイル交換
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談