2020/04/26
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 車検
BMWMINI
R55オイルフィルターブラケットクーラント漏れクラブマンパッキン交換警告灯
こんにちは、エステックカーサービスのOでございます。
今回は世田谷区よりご入庫のS様。
BMW MINI R55 クラブマン クーラント漏れ修理 作業事例をご紹介いたします。
駐車しているところにクーラント漏れの跡があるとの事でご入庫いただきました。
早速点検させていただきましたが、漏れている箇所がうまく特定できません。
エンジンをかけたり、走行テストも行い確認しましたが、これといった決め手がありませんでした。
どこか見えないところに溜まってる?と思いながら、少しづつばらして行く事にしました。
そうすると少し怪しい部分が見つかりました。
エンジンオイルフィルターブラケットの部分から冷却水漏れの跡が確認できました。
入ってたクーラントはグリーンだったのでここで間違い無さそうです。
早速修理して行こうと思いますが、オイルフィルター―ブラケットの脱着は一筋縄ではいきません。
前周りをごっそり取り外す必要があります。
で、この状態です。
ラジエーター・コンデンサー諸々外します。
オイルフィルターブラケットはとても外しやすくなりました。
大量ではありませんがクーラント漏れの跡が確認できます。
外してみると上側がクーラントラインで下側がオイルラインでした。
オイルクーラーは付いていない車両だったので途中までどうしてここからクーラントが漏れるのか分かりませんでした。
オイルフィルターブラケット側ですが、上側はただの蓋になっていました。
オイルクーラー付き車両だとフィルターブラケットも変更になりクーラントラインが繋がるんですね。
パッキンが潰れていました。
BMW系の定番の劣化具合です。
新しいパッキンに交換していきます。
しっかりした弾力があり、厚みもしっかりありました。
元通りに組み付けていき、入念に確認をしていきます。
色々な部分を外していますので、今回の不具合部分だけでなく全体的な確認が必要になります。
しっかり確認も終わりましたのでご納車させていただきました。
冷却水漏れもすぐに分かる場合と時間がかかる場合がございます。
しっかりと点検・診断させていただきます!
BMW・MINIの修理も是非エステックカーサービスまで!
世田谷区のS様、ご利用ありがとうございました。
BMWミニ R52 ミニコンバーチブル オーバーヒート修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
BMW ミニBMWミニ サーモスタット不具合R52 ミニ サーモスタット交換ミニコンバーチブル R52 オーバーヒート修理
右フロントドアの上下に接触して凹みが出来たミニ、カントリーマン、R60の修理をしました。
ペイント 世田谷区 鈑金塗装
フロントドア、キズ、凹み、修理、ミニ、カントリーマン、R60、リアドア、キズ、修理、
フロントバンパー、フードの右側を接触して損傷したミニの修理をしました。
ペイント 多摩市 鈑金塗装
フード、変形、交換、フロントバンパー、キズ、切れ、交換、ヘッドライト、割れ、修理、ミニ、F54、クラブマン、
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談