2023/11/22
世田谷店
News 世田谷区 中央区 修理 大田区 整備 新宿区 渋谷区 港区 車検
ベンツ
C200 充電警告灯点灯C200コンプレッサー 発電不良w203 オルタネーター交換メルセデスベンツ Cクラス
エステックカーサービスのIです
今回はメルセデスベンツ C200コンプレッサー W203 充電警告灯点灯修理作業事例を
ご紹介していきたいと思います。
時々充電警告灯が点灯するという事で今回ご入庫。
点検時には警告灯は点灯していませんでしたが、
テスターにて故障コードを点検するとME(エンジンコントロールユニット)に
オルタネーターインターフェース不具合の故障コードが確認できました。
エンジンコントロールユニットがオルタネーターを制御して
発電を調整します。
今回はオルタネーター側の制御部の不具合のようです。
オルタネーターを外していきます。
エンジンインテークのダクト類を外し、ベルトを取り外します。
廻りの邪魔な部品はどんどん外し、オルタネーターが外れました。
新しいオルタネーターに交換して外した部品を全て元に戻します。
交換後専用のテスターにて発電状態の確認を行います。
各、項目良好ですね。
最後にエンジンコントロールモジュールの故障コードを消去して
作業完了となります。
今回はご利用頂きありがとうございました。
車検、鈑金塗装は是非エステックカーサービスまで!
メルセデスベンツ Aクラス A180 エンジンチェックランプ点灯修理作業事例
世田谷区 修理 品川区 整備 車検
A180 チェックランプ点灯メルセデス・ベンツ・Aクラスメルセデスベンツ A180
メルセデスベンツ Bクラス B180 オイル漏れ修理作業事例
世田谷区 修理 整備 狛江市 車検
B180 オイルフィルターハウジング交換メルセデス・ベンツ・Bクラスメルセデスベンツ B180
年度末の3月が終わりです。たくさんのご入庫ありがとうございました。
News 世田谷区 修理 整備 車検
年度末
メルセデスベンツ W169 A180 ピラーフィルムの貼り替え修理
News 世田谷区 修理 整備 車検
ドアピラーフィルムフィルムの剥がれフィルム貼り付け
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談