2020/05/27
世田谷店
News 整備 修理 車検 世田谷区
BMWMINI
MINIミニR50ブッシュ交換ハンドル操作時異音足廻り異音ギシギシ音ONEアッパーマウント交換
こんにちは、エステックカーサービス世田谷ファクトリーのNです。
今回は世田谷区のM様
BMW ミニ MINI ONE R50 GH-RA16 ハンドル操作時異音修理 サスペンションアッパーマウント交換 作業事例を紹介致します
前回の引き続きになりますがミニの車検整備付帯作業となります
ハンドルを切ると前方からギシギシという音が発生しています(-_-)
こちらも定番ですね。フロント足廻りのストラットアッパーマウントのブッシュ切れになります
拡大して見てみましょう
写真では力が掛かっていない状態ですのでヒビはわずかですが、
回転方向に力が加わるとギギギという音と共に亀裂が広がります
これを交換するためにはフロントの足廻りをごっそり外してから交換する必要があります
まずはストラットを外していきましょう(^^)/
という訳で取り外し完了です(笑)
バネが縮められていて伸びる方向に押し付けられています。
スプリングコンプレッサーでバネを縮めて力を抜いた後初めてアッパーマウントを取り外すことが出来ます
無理矢理外そうとするとリアルに危険作業になりますのでDIYの方は要注意ですよ(^-^;
分解が出来ました。アッパーマウント、バンプラバー、上下スプリングサポート、ダストブーツも交換してリフレッシュします♪
少し形状が変わっている様です(+o+) きっとそういう事なのでしょう(笑)
新しいパーツを組み込んでストラットが完成しました!
これを車両に組み付けて完成となります
足廻りや駆動系は交換前後のフィーリングが顕著でいいですよね(*´▽`*)
最後にアライメントの点検とサイドスリップの調整を行い完成となります
これで安心ですね♪
世田谷区・23区でBMW ミニ MINI ONE R50 GH-RA16 ハンドル操作時異音修理 サスペンションアッパーマウント交換
車検整備・板金塗装はエステックカーサービスへ気軽にお問合せ下さい
異音や振動等、気になったらすぐ弊社世田谷ファクトリーへ!
世田谷区のM様 ご利用ありがとうございました!!
MINI R60 クーパーS ALL4 エンジン始動不能修理 燃料高圧ポンプ交換 作業事例
News 整備 修理 車検 大田区
MINIクーパーSR60ミニエンジンかからないエンジン始動不能始動できないALL4高圧ポンプ交換ハイプレッシャーポンプ交換
BMW ミニ R56 ABA-MF16 車検整備付帯 ファンベルト交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区
BMW車検整備車検MINIミニベルト交換ファンベルト交換R56MF16
BMW ミニ R53 GH-RE16 変速時滑り修理 A/Tバルブボディー交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 狛江市
BMWクーパーSミニR53RE16変速ショックオートマ滑りアイシン6速バルブボディー交換
BMW ミニ R53 GH-RE16 エンジンオイル漏れ修理 オイルフィルターブラケットガスケット交換 作業事例
News 整備 修理 車検 世田谷区 狛江市
BMWクーパーSエンジンオイル漏れミニオイル漏れR53RE16イルフィルターブラケット
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料出張見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
無料出張見積もり
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
無料相談