2021/08/10
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 車検
BMWMINI
BMWMINIR50エアコン修理エアコン効かないエアコン故障ミニ
こんにちは、エステックカーサービス世田谷ファクトリーのNです。
今回は世田谷区のT様
BMW ミニ R50 エアコン修理 コンプレッサー交換 作業事例を紹介致します
某カーショップでエアコンガスの補充を行おうとしたところ、ガスの充てんができないとの事で入庫されました
診断の結果、エアコンガスは入っているがコンプレッサーがONしていないという診断になりました
こういったケースはコンプレッサー本体が悪いのか電気的不具合なのかが大きな分かれ道となります
では早速診断から修理を行っていきましょう(^^)/
コンプレッサーへのON信号が来ていましたので指示値はOKですね
となるとコンプレッサー本体の不具合という事になります
不具合部品がわかれば交換するのみです( `ー´)ノ
この型のミニは何をやるにもバンパー外し(笑)
コンプレッサーを取り外しが出来る様、術野を確保します
タイヤハウス側からもアクセスします。右下の丸いプーリー部分がコンプレッサーですね
本体取り付け部と配管を外せば本体取り外しが可能です
新しいコンプレッサーを取り付けました(*´▽`*)
冷媒回路内を真空にした状態で保持し、配管からの漏れをしっかりとチェックします
ここで漏れが発生していると、エアコンガスを補充してもすぐ漏れてしまいますからね~
一晩放置して漏れがないので規定量まで充填していきます
『カチン』という音とともにコンプレッサーがONして冷風が出てきました(^-^)
これで快適ですね♪
世田谷区・23区でBMW ミニ R50 エアコン修理 コンプレッサー交換
車検整備・鈑金塗装はエステックカーサービスへお気軽にお問い合わせ下さい
世田谷区のT様 ご利用ありがとうございました!!
ボンネット、フロントバンパー、アーチモールなどの左前部を損傷したミニの修理をしました。
ペイント 三鷹市 鈑金塗装
フロントアーチモール、キズ、交換、フロントスポイラー、キズ、交換、フロントバンパー、キズ、修理、ボンネット、キズ、凹み、修理、ミニ、クラブマン、
とうとう11月も終わってあと今年も1か月ですね!
News 世田谷区 修理 整備 車検
あと1か月もう12月
ワイパーゴムの劣化にご注意ください!
News 世田谷区 修理 整備 車検
ワイパーゴム交換ワイパブレード交換拭き取りが悪い撥水ワイパー
10月も終わり、いよいよあと2か月ですね。
News 世田谷区 修理 整備 車検
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談