2019/11/06
世田谷店
News 世田谷区 修理 整備 杉並区
BMWMINI
MINIR50R53パワステパワステホースパワステポンプパワステ効かないミニ
こんにちは、エステックカーサービス世田谷ファクトリーのNです。
今回は杉並区のH様
BMW ミニ R50 GH-RA16 パワステ効かない修理 パワステポンプ交換 作業事例を紹介致します
完全に重ステ状態との事でレッカー入庫されました
早速症状の確認をすると、ミニ特有のパワステ作動時の『ミーミー』音がしていません(^-^;
フォルトコードを確認するとポンプのオーバーヒートが入力しています・・・
これはポンプ冷却用のファンが作動していない事も関連がありそうですね~
今回はこの辺りをごっそり交換しちゃいましょう(^^)/
今回はエンジンルーム側からの作業はパワステポンプのホースぐらいですね
基本的に下廻りの作業になります
これがパワステポンプを冷却しているファンになります。
気づきにくいですが壊れているケースがかなりあります(@_@)
ファンの奥に見えるのがパワステのポンプになります
油圧のパワステはほとんどがエンジンの力を使いベルトにて駆動されて油圧を発生しています。
このミニのタイプは珍しく、電動でポンプを駆動させて油圧を発生させます
油圧をPS 電動をEPS 今回のタイプをEHPSなんて呼んだりもしますね(^-^)
ファンとポンプが外れました
高圧ホースに漏れが発生していました。せっかくここまで来ているのでついでに交換します
見た目でギトギトになっていますね(>_<)
印はありませんが、ポンプからパワステリザーバータンクへのホースにも漏れがあったのでこれも交換します
新旧比較になります
ファンも同時に交換しているのですが、データクラッシュしてしまい掲載できませんでした(/ω\)
これでパワステ廻りが相当リフレッシュできました!
組み付け後パワステフルードを充填し配管内のエア抜き作業を行います
その後ロードテストをしっかり行い、漏れチェックにて問題が無ければ完成となります♪
パワステ作動も復活し作動音も元気よく聞こえています
これで安心ですねっ(*´▽`*)
杉並区・世田谷区でBMW ミニ R50 GH-RA16 パワステ効かない修理 パワステポンプ交換
車検整備・板金塗装はエステックカーサービスへ気軽にお問合せ下さい♪
顔の見える整備でお客様に寄り添った提案を心がけています。
杉並区のH様ご利用うございました!!
4月もたくさんのご入庫ありがとうございました!!
News 世田谷区 修理 整備 車検
BMWミニ R52 ミニコンバーチブル オーバーヒート修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
BMW ミニBMWミニ サーモスタット不具合R52 ミニ サーモスタット交換ミニコンバーチブル R52 オーバーヒート修理
右フロントドアの上下に接触して凹みが出来たミニ、カントリーマン、R60の修理をしました。
ペイント 世田谷区 鈑金塗装
フロントドア、キズ、凹み、修理、ミニ、カントリーマン、R60、リアドア、キズ、修理、
フロントバンパー、フードの右側を接触して損傷したミニの修理をしました。
ペイント 多摩市 鈑金塗装
フード、変形、交換、フロントバンパー、キズ、切れ、交換、ヘッドライト、割れ、修理、ミニ、F54、クラブマン、
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談