お役立ち情報

S-TECH お役立ち情報

梅雨時に多い輸入車トラブルと予防策

2025/05/15

日常点検

梅雨時に多い輸入車トラブルと予防策

☔ 梅雨時に多い輸入車トラブルとその予防策!

こんにちは、S-TECH CARSのブログです!

梅雨入りを前に、愛車のコンディションは万全でしょうか? 雨や湿気の影響を受けやすいこの季節は、輸入車にとってもトラブルの起こりやすいタイミングです。

今回は、梅雨時に特に起きやすいトラブルと、その予防法をご紹介します。

1. 電装系トラブル(バッテリー・ヒューズ・センサー)

湿気によって電装部品に不具合が生じるケースが増えるのがこの季節。特にバッテリーの電圧低下やセンサー誤作動はよくある事例です。

  • バッテリー電圧チェックを事前に行う
  • 配線周辺の腐食や接触不良がないか点検
  • OBD診断でエラーコードを確認しておく

2. エアコンの臭いと機能低下

湿度が高いとエアコン内部にカビが発生しやすくなります。悪臭や風量低下の原因にも。

  • エアコンフィルターの交換(6か月〜1年ごと)
  • エバポレーター洗浄や除菌処理の実施
  • 車内の湿気対策グッズを活用

3. タイヤのスリップ事故

雨の日の路面は滑りやすく、タイヤが摩耗していると制動距離が長くなり事故につながる恐れがあります。

  • タイヤの溝を点検し、3mm以下であれば早めに交換
  • 空気圧も適正値に調整
  • タイヤのひび割れや偏摩耗にも注意

4. ワイパー不良で視界不良

古いワイパーでは拭きムラが出て、急な雨に対応できません。

  • 1年に1度はワイパーブレードを交換
  • フロントガラスの油膜除去や撥水コーティングもおすすめ

5. 足回り・下回りのサビ

雨と湿気で泥や水分が溜まり、サビが発生しやすくなります。

  • 洗車時に下回り洗浄を加える
  • 必要に応じて防錆スプレーや防錆コート処理を実施

🔧 梅雨前にS-TECHで安心点検を!

当店では、梅雨入り前に必要なチェック項目を熟知したプロが、輸入車特有のトラブルに対応します。

安心・快適なカーライフを守るためにも、お気軽にお問い合わせください!

次回は、梅雨のドライブにおすすめの快適装備をご紹介予定です。お楽しみに!

関連記事

    • 2025/05/29

      日常点検

      梅雨前にやっておきたい点検リスト

      梅雨前にやっておきたい点検リスト 🔧 プロがすすめる!梅雨前の点検チェックリスト こんにちは、S-TECH CARSのブログです。...

      続きを読む >

    • 2025/05/10

      日常点検

      梅雨入り前の輸入車メンテナンス5選

      梅雨入り前の輸入車メンテナンス5選 🚗 梅雨入り前の輸入車メンテナンス!5つの重要チェックポイント こんにちは、S-TECH CA...

      続きを読む >

    • 2025/04/28

      その他日常点検

      GW後の車のメンテナンス

      GW後の車のメンテナンス! 🚗 GW後の車のメンテナンス!長距離走行後は早めのチェックを! こんにちは、S-TECH CARSのブ...

      続きを読む >

    • 2025/04/28

      その他日常点検

      旅先で自動車トラブルが起きたときの対処法

      旅先で自動車トラブルが起きたときの対処法! 🚗 旅先で自動車トラブルが起きたときの対処法! こんにちは、S-TECH CARSのブ...

      続きを読む >

SERVICE

エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。

  • 各種お支払いOK

  • 無料代車完備

  • お持込無料見積り
    (車検見積もりを除く)

  • セキュリティ完備

  • ペットOK代車

  • 無料相談

調布店へTEL 042-444-0767

世田谷店へTEL 03-6411-1100

定休 日曜・第二土曜・第4月曜・祝日 
営業時間 午前9:00 - 午後6:00

メールはこちら

>