2018/04/23
世田谷店
カスタム ドレスアップ
ベンツ
こんにちはS-TECH世田谷ファクトリーです。
先日フロントスポイラーのラッピングでご入庫頂いたベンツワゴンのお客様から、
パーツ持込によるマフラー交換とホイールスペーサー取付作業を新たに依頼頂きましたのでブログにて紹介させて頂きます (^-^)v
前回のラッピング施工で初来店して頂き早々にリピーターとして再訪して下さるとはショップ冥利に尽きますね.....嬉しいっす!!
まずは今回取り付ける左右出しマフラーとそれに伴い交換必須となるディフューザーの部品確認です。
どちらもお客様が持ち込みのUSEDパーツとなりますが目立ったキズや汚れも無く程度はかなり良い状態です!!
このまま使用しても問題無いと判断しましたので早々取付に移りたいと思います。
リフトアップして左側出しとなっているノーマルマフラーを取り外しますが、問題はマフラー出口の無い右側部分....
遮熱版を取り付ける必要がありますので、タイヤを外してホイールハウスのインナーカバーも交換になります。
ちなみに使用している付随パーツですが.....
ほとんどの部品はW204 AMG C63 の純正部品を使用していますので、取付に際しての特殊な加工は必要ありません。
当然ですがクオリティもバッチリです(笑)
が、
やはり一部はマフラーメーカーさんのオリジナルパーツに変更する必要もあります。
新設するマフラーサポートはタイコの形状が違うので付属品に交換ですね。
インナー部分の変更が終わりましたので次にC63純正のディフューザーに交換していよいよマフラー本体の取付に移ります!!
まずはセンター側になるサブマフラー(ジョイントパイプ)を取付ます。
欧州車の場合、マフラーの接合部分が純正パイプをカットして差し込むタイプが多いのですが、
こちらのマフラーはフランジタイプとなっていてクオリティの高さ伺えます (^-^)v
続けて左右のリアピースを取付け、お客様の目視のもと位置を微調整させて頂き取付完了です!!
リフトを降ろして最後の仕上げにもう一仕事。
ホイールスペーサーを組ます!!
今回お客様が選択されたのは5mmスペーサーでそれに合わせてホイールナットもロングタイプに変更となりました。
う~ん.....イイ感じ (^_^)
この後、廃棄漏れ等の最終チェックを行い無事納車となりました!!
S-TECH世田谷ファクトリーではメルセデスベンツ純正パーツのオーダーも可能でございますが、
今回交換したに要したパーツは、お客様自身で調達されましたので部品持込交換での作業対応とさせて頂きました。
事前にご相談頂ければ部品持込を伴う作業も対応可能ですのでおご遠慮無くお問合わせ下さい。
世田谷 輸入車 修理
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エステックカーサービス株式会社
https://s-techcars.co.jp/
世田谷ファクトリー
住所:東京都世田谷区喜多見7-32-1
TEL:03-6411-1100
調布工場
住所:東京都調布市多摩川1-50-1
TEL:042-444-0767
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルセデスベンツ Aクラス W169 A170変速不具合修理作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
W169 CVT不具合修理ベンツ Aクラス A/T不具合ベンツ Aクラス W169メルセデスベンツ A170 変速しない
メルセデスベンツ Sクラス S560 W222 車検整備作業事例
News 世田谷区 修理 品川区 整備 杉並区 渋谷区 港区 目黒区 車検
ベンツ S560 車検整備ベンツ W222 低ダストブレーキベンツ W222 車検メルセデスベンツ Sクラス W222メルセデスベンツ W222 バッテリー交換
接触したリアドアからリアバンパーにかけて損傷したメルセデスベンツ、W177、Aクラスの修理をしました。
ペイント 練馬区
クォーターパネル、キズ、凹み、修理、メルセデスベンツ、W177、Aクラス、リアドア、キズ、凹み、交換、リアバンパー、キズ、変形、交換ロッカーカバー、キズ、変形、交換、
メルセデスベンツ Gクラス オイル漏れ修理作業事例
News 世田谷区 中野区 修理 整備 車検
Gクラス オイル漏れベンツ Gクラス エンジンオイル漏れメルセデスベンツ Gクラス
エステックではお客様が安心、快適にお車を修理に出せるように様々なサービスをご用意いたしております。なかでも、無料お持込見積もりは人気なのでぜひ、お気軽にご利用ください。
各種お支払いOK
無料代車完備
お持込無料見積り
(車検見積もりを除く)
セキュリティ完備
ペットOK代車
無料相談